懲りずに挑戦

120507_054857.jpg120507_064351.jpg
今朝は「お弁当セット」というモードを使ってみました。

下ごしらえしたいくつかの惣菜を、いっぺんに加熱調理するという…
これはなかなか良いかもね。
“肉焼いて…”“野菜はレンジで…”“あ、次は卵!”
みたいなバタバタ感がない!
このモード、火力が弱いみたいで卵が半熟で、
フライパンで加熱し直すという失敗はあったものの(^^ゞ
使えそうな機能だぞo(^-^)o
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

もう中学生なのにぃ〜

120506_115804.jpg120506_131730.jpg
連休最終日は叔母の家に来ています!


ココスに行ったら、次男、塗り絵セットを出されました。

こないだもファミレスで子供皿とフォークを出されましたf^_^;

本人、超悔しがってます(笑)。

仕返しに、邪悪なドラえもんを描いてました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

スチームオーブン

120505_185826.jpg
「からあげ」モードなので、手羽先もポテトも
フライっぽくなるのかと思いきや、しっとり仕上がった…。

う〜〜ん。
この料理は、普通のオーブンの方がカリっとなって美味しいな。

これでからあげが出来るって、謎〜。

なかなか「お客様の喜びの声」を書けない私。

引き続きがんばりやすっo(^-^)o
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

スチーム機能を使ってみた

120503_191502.jpg120503_191610.jpg
蒸し野菜のサラダと、アサリの酒蒸しを作ってみたよ。

…別にびっくりするような機能でもないんだけどf^_^;

このスチームがレンジと同じくらい短時間だったら
かなり感激すると思うけど。
味もまぁ、フライパンと変わらないなぁ。

むしろフライパン蒸しの方が手軽!?

というわけで、まだヘルシオの良さを体感出来ない私です…。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ヘルシオ来たよん

120503_115632.jpg
まず一番に肉の解凍をしてみた。

普通だ…(笑)。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

へるしおを買う。

電子レンジが壊れたのが先週の木曜の朝だったかな。
タイマーのセットまではできるけど、加熱がスタートしなくなった
オーブンの加熱も同様で。

金曜の仕事帰りにnojimaに見に行ったけど、品数が少なくて選べず。
土曜のPTAの前に、B電器に行ったけど、時間もあまりなくて選びきれず。
日曜はハンドの応援のあと、Yバシまで行った。
さすがに置いてある品数が圧倒的に多い!!
と感激したのも束の間で、多いと多いで逆に目移りしてダメ
店員が話しかけてきたけど、こっちの希望も聞かずに
多機能レンジの素晴らしさばかりを、物凄い勢いでまくしたてる!!
声掛けてきた店員の二人が二人とも同じような感じ。
そういう教育なのかな
「なんと、缶詰をそのまま温められます」とか
(すごいのかもしれないけど、熱くて開けるの大変じゃ?!)
「ゆで卵が作れます」とか
(とっくにレンジで作ってるよ~)
呆気にとられるほどのカツゼツの良さでたたみかけて来る。
店員にうんざりし、ここでは絶対買いたくないと買わずに帰宅。

そして今日、またハンドの応援の後で再びB電器へ。
こっちの店員さんは、ちゃんと私の希望を聞いて、おススメしてくれた

私は、実は多機能レンジを全く使いこなせない人。
今まで使ってたのも、オート機能は一切使わず、レンジもオーブンも、
時間、温度、全部手動で設定して使っていたのね。
(ごはんの温めですら手動)
なので、レンジが多機能である必要は全くなく、
オーブンが使えて、加熱が出来れば別にいい、っていうか
むしろそういうのが欲しかったのよね。
余熱がすぐに出来るから、容量も小さい方が良し。
ただ、パンを焼いたりするので、角皿が希望。
だけど、小さめのサイズはどれも丸皿のターンテーブルなのね。
1個だけ角皿だったのがT芝ので、19,800円。
別にこれでもいいよね、って思ったんだけど、
へるしおの一番小さいのが34,800円で、
1万5千円しか違わないんなら、スチームオーブンというものを使ってみたいな
ってことで、へるしおに決めました。
今日は3時間も売り場をウロウロし、疲れきった・・・。

配送は、5/3なの。
宅急便なら明日届くんだけど、お店の配送だと古いレンジを引き取ってくれるというので、
あと数日、不便生活を楽しんで(?)みるよ。
ゆで卵もゆで野菜もパスタも、お鍋でやればいいことだし、なんとかなる。
とは言え、レンジ調理に慣れていたため、とても不便。
急な解凍が出来ないのも困る。
これも前もって出しておけば済むことだけど、いざって時に困る。
しかし何より一番困るのが、単純だけどごはんをあっためられないこと。
しょうがないから、そんなに寒くないし冷めたのをそのまま食べてたけど、
ためしに蒸し器で温めたら、やたら時間が掛かった。

そもそも電子レンジなんて昔はなかったんだから、
無ければ無いで、別の方法はいくらでもあるんだよね~。
とは言え、レンジのある生活になれてしまったため、もう昔には戻れないね

なんか、レンジのことで、長々と書いてしまったわ・・・。
スチームオーブンを使いこなせるんだろうか、私。
イマイチ自信がないよ

nice!(0)  コメント(0) 

2012-04-30

120430_122955.jpg
「カメラ部」なんだろうけど、「亀love」みたいだよね!
(ほうせい2こう)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ぴーてぃーえー。

GW初日の昨日は、高校のPTAでした。

2時~ 総会
3時~ 定例会(年4回の初回)
6時~ 懇親会

と、集まる回数が少ないせいか、てんこ盛り。
わたしは学年委員になりました。
アンケートの希望を元に分けたら、広報が3人しかいなくて、
学年の希望者で第二希望に広報って書いた人は広報に異動させれれてた!
(その希望を書いた記憶が全然ないのだけど、私は学年しか書かなかったみたいだね)

びっくりしたのは、委員のほとんどが1年生の親だったこと。
どうやら、1年生のみしっかり1クラスから3人委員を出し、
2・3年は続けてやる人はやるし、抜ける人もいるけど
2・3年になって初めて委員をやる人はいない、という図式らしい・・・。
あぁ、これが「高校は3年やるんだよ」かぁ~。
入学前のアンケートで、「何年生でできるか」と丸をつけたので
てっきり中学とか(中学もまぁ、リピーターは多いけど)
小学校みたいに、毎年代わるのかと素直に信じてた私・・・。
しかも、1年で委員をやった人→運営、という図式も見えてきた・・・。
これは、気をつけないと、どハマリするぞ。
私は3年間も委員をやるつもりは全くないので。

そんなんで当然、委員長も1年生がなった。
それも、最初から「どうせ決まらないからじゃんけんね」みたいなノリ。
勝った人が委員長、ということで、じゃんけんの弱い私は真っ先に負けて、まぬがれました。
だけど高校は毎月の連絡会とかもなく、委員長は連絡網の先頭役とか
お手伝いの調整役とかでいいみたい。
委員長は、美人さん。
じゃんけんとはいえ、それらしい人がなるから不思議。

次の仕事は、5月の体育祭が雨で日程がずれた場合の受付と、
同じく5月の、授業参観の受付。
受付を2人でやるところを見ると、あまり保護者は来ない様子・・・。
5月末の打ち合わせ会は、中学の運動会と重なるので欠席。
こんな感じです。

高校は、委員といってもそんなに行く回数は多くなさそうだし、
運営はともかく、普通の委員では親同士の交流とか情報交換とかもあんまりなさそうです。

中学のほうは、2週前に委員会があって、こちらは広報になりました。
広報か、成人かを選ぶんだったんだけど、
成人になっちゃうと、バス旅行に一般人として参加出来なくなるので(笑)。
そしたら、幼稚園から一緒のママもいたり、
育児サークルで一緒になって、それ以来の再会のママがいたり。
中学のほうは人数も多いし、「お互い無理しないでやろう」的な雰囲気で
和気藹々といい感じでした。


いちばんびっくりしたこと。うちの近所に

「〇▲ 〇」

みたいな、上から読んでも下から読んでも同じ名前のおうちの表札があって、
気づいて以来ずっと、その家の前を通るたびに「上から読んでも・・・」
って思っちゃうおうちのその人が、高校の先生だった!!(PTA会計)
入学したときからずっと気になってて、思い切って本人に聞いてみたら
やっぱりそうでした(笑)。
先生のほうも、名簿を作ってて、近所なので気になってた、と言われました。

連休2日目の今日は、午前は出身中学のハンドの試合応援、午後は同級生の通う高校のハンドの試合応援。
どっちも、長男は自分の練習で行かないけど、会場が家の近くだから行ってくる!
そのあと、電子レンジを買いに行く予定!

nice!(0)  コメント(1) 

13歳になりました!

70P700363_DCE.gif1036.gif120417_165710.jpg120417_202356.jpg
今日は次男のお誕生日

おめでと
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

夜桜みごと

120413_204328.jpg
しだれ桜、美しすぎ〓〓〓
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。