ぴーてぃーえー。

GW初日の昨日は、高校のPTAでした。

2時~ 総会
3時~ 定例会(年4回の初回)
6時~ 懇親会

と、集まる回数が少ないせいか、てんこ盛り。
わたしは学年委員になりました。
アンケートの希望を元に分けたら、広報が3人しかいなくて、
学年の希望者で第二希望に広報って書いた人は広報に異動させれれてた!
(その希望を書いた記憶が全然ないのだけど、私は学年しか書かなかったみたいだね)

びっくりしたのは、委員のほとんどが1年生の親だったこと。
どうやら、1年生のみしっかり1クラスから3人委員を出し、
2・3年は続けてやる人はやるし、抜ける人もいるけど
2・3年になって初めて委員をやる人はいない、という図式らしい・・・。
あぁ、これが「高校は3年やるんだよ」かぁ~。
入学前のアンケートで、「何年生でできるか」と丸をつけたので
てっきり中学とか(中学もまぁ、リピーターは多いけど)
小学校みたいに、毎年代わるのかと素直に信じてた私・・・。
しかも、1年で委員をやった人→運営、という図式も見えてきた・・・。
これは、気をつけないと、どハマリするぞ。
私は3年間も委員をやるつもりは全くないので。

そんなんで当然、委員長も1年生がなった。
それも、最初から「どうせ決まらないからじゃんけんね」みたいなノリ。
勝った人が委員長、ということで、じゃんけんの弱い私は真っ先に負けて、まぬがれました。
だけど高校は毎月の連絡会とかもなく、委員長は連絡網の先頭役とか
お手伝いの調整役とかでいいみたい。
委員長は、美人さん。
じゃんけんとはいえ、それらしい人がなるから不思議。

次の仕事は、5月の体育祭が雨で日程がずれた場合の受付と、
同じく5月の、授業参観の受付。
受付を2人でやるところを見ると、あまり保護者は来ない様子・・・。
5月末の打ち合わせ会は、中学の運動会と重なるので欠席。
こんな感じです。

高校は、委員といってもそんなに行く回数は多くなさそうだし、
運営はともかく、普通の委員では親同士の交流とか情報交換とかもあんまりなさそうです。

中学のほうは、2週前に委員会があって、こちらは広報になりました。
広報か、成人かを選ぶんだったんだけど、
成人になっちゃうと、バス旅行に一般人として参加出来なくなるので(笑)。
そしたら、幼稚園から一緒のママもいたり、
育児サークルで一緒になって、それ以来の再会のママがいたり。
中学のほうは人数も多いし、「お互い無理しないでやろう」的な雰囲気で
和気藹々といい感じでした。


いちばんびっくりしたこと。うちの近所に

「〇▲ 〇」

みたいな、上から読んでも下から読んでも同じ名前のおうちの表札があって、
気づいて以来ずっと、その家の前を通るたびに「上から読んでも・・・」
って思っちゃうおうちのその人が、高校の先生だった!!(PTA会計)
入学したときからずっと気になってて、思い切って本人に聞いてみたら
やっぱりそうでした(笑)。
先生のほうも、名簿を作ってて、近所なので気になってた、と言われました。

連休2日目の今日は、午前は出身中学のハンドの試合応援、午後は同級生の通う高校のハンドの試合応援。
どっちも、長男は自分の練習で行かないけど、会場が家の近くだから行ってくる!
そのあと、電子レンジを買いに行く予定!

nice!(0)  コメント(1) 

nice! 0

コメント 1

ymk

久しぶりに訪ねてみたら…もう高校生なんだね。びっくり
自分んちの子供の成長もさることながら、ヒトん家の子供の年齢は覚えられないね~
by ymk (2012-05-30 22:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

13歳になりました!2012-04-30 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。